トンボさんの遊人手帳

Yahoo!ブログから引越してきました。自由人の徒然なる日記です。

四季の草花

鮮やかな赤い花 ~アフリカハマユウ

アフリカハマユウ ヒガンバナ科の多年草で花はユリに似てます。以前はインドハマユウとして分類されていたそうです。 南アフリカ原産で海岸の砂地に群生します。種が海を漂い別の砂浜で発芽するから、花言葉は「どこか遠くへ」。何となくロマンチックですね。…

源平カズラ~ アフリカ原産のつる性低木

今、源平カズラが咲いています。 花びらが赤色、顎(ガク)が白色で、視覚的にとても目立つ花です。和名の由来はその名のとおり、源氏の白旗、平家の赤旗に見なしたものでしょう。 アフリカ原産なので、寒さに弱く冬は室内に入れていますが、肥料が足りない…

ムラサキシキブか、コムラサキか・・、難しい。

ムラサキシキブなの?コムラサキなの? 先日、裏庭に開花しました。 もともと、野鳥が運んできた種が自然開花したものです。秋には薄紫色の実をつけるので、ムラサキシキブかコムラサキかと思うんですが、なかなか判別できません。これがヤブムラサキだと葉…

ユキノシタ(雪の下)が満開

ユキノシタが裏庭でちょうど満開です。ユキノシタ科の多年草ですが、この時期に何で「雪の下」かって?一面に咲く小さな白い花を雪に見立てたという説も・・・。白い5弁花で下の2枚の花びらが大きく、上の3枚には桃色が混じります。花言葉は「深い愛情」…

春たけなわ、庭は百花繚乱

花は今が一番見ごろなのに、コロナ禍が影を差しています。外出自粛ですが、気持ちは前向きに過ごしたいものですね。頑張りましょう! ドウダンツツジ ツツジ科低木。スズランの様な小粒の花がかわいいです。 ハナイカダ ミズキ科低木。大きな葉っぱの上に虫…

コロナ禍でも・・春爛漫の花の色

まさに、庭も競うように花が咲き始めています。外出もままならぬ生活が続きますが、どうか一息入れてください。 ライラックワンダー ユリ科多年草。チューリップの原種と言われています。素朴な味わいが素敵です。 ボタン(牡丹) ボタン科低木。やはり花の…

庭をぶらぶら・・・賑やかになってきました🌷

外出自粛✖で・・・ よく見ると、自宅の小さな庭にも小さな春が進行しています。 ご覧いただき、少しでも気分転換になれば幸いです。 キイチゴ(木苺) バラ科低木。5月下旬には赤い実をつけるんですが、ほとんど野鳥が食べてしまいます。おばあちゃんが小さ…

それでも花は咲く~ さくらまつり中止

イベント自粛 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、地域でもイベントばかりでなく自治会やコミュニティーの会議なども2月下旬から中止が続いています。 その間、諸外国から悲鳴が聞こえていたのに、政府はオリンピック問題を優先していた気がします。…

木漏れ日の中に咲く~ イワウチワ

イワウチワ イワウチワはイワウメ科の山野草で、毎年3月下旬から4月中旬に小さなピンクの花をつけます。栃木県那珂川町では冨山地区と船戸地区に群生地があり、観光客に開放しています。 途中、茨城県常陸大宮市高部(旧美和村)に立ち寄りました。江戸時代…

芒草を赤く染めるか彼岸花

曼殊沙華 毎年お彼岸の時期に、律義に花を開かせます。 四、五日前には何もなかったところから、いつの間にか茎だけが伸びて、 先端に鮮やかな赤色の花をつけます。 遠くから見ると、命を灯したような赤がとても目立ってきれいなんですが、 近くでは、不思議…

ヘクソカズラが花盛り

本日のヘクソカズラ 「へクソカズラ」はアカネ科の多年草。椿の生垣のなか、毎年この時期いつの間にか伸びてきます。 その名前に「屁」に加えて「糞」までついているので、どんなにすごい臭気なのかとお思いでしょう。確かに、除草すると多少生臭い匂いがし…

野鳥にやられた!

キイチゴ 今朝見たら、20~30個あった実が全滅でした。 もう少し熟したら収穫しようと思ってたのに・・・。 キイチゴ酒の製造は来年におあずけですね。

アマチャの花

アマチャ(甘茶) アジサイと同じユキノシタ科で、アマチャズル(ウリ科)とは別物です。 茶色の葉を乾燥させ、煎じて飲むと甘味があります。 お釈迦様の誕生を祝う灌仏会に出される「甘茶」がコレです。 昔は砂糖の代わりに甘味料として使ったそうですよ。 …

庭の四季(1月) ~イヌツゲ(八重)

イヌツゲ(八重) モチノキ科の低木で、よく生垣にも使われます。 五色散椿の下に植えているんですが、半日陰がちょうど良いようです。 ネットで調べると、イヌツゲの花は四弁ですが、これは八重ですね。 直径1cmくらいの白い小さな花ですが、控え目な感じ…

庭の四季(1月) ~ウグイスカグラ

ウグイスカグラ スイカズラ科の低木で、漢字で書くと「鶯神楽」です。 カズラ科なのに、名前はカグラなんです。謂れは諸説あるようです。 花はラッパ状で、1cm程度と小さいですが、ピンクで可愛い花です。 花後の赤い実は甘く食べられます。母親は「サンガ…

庭の四季(11月)その2

花の少ない時期ですが、 山茶花(サザンカ) 生垣のサザンカが満開です。白や赤やピンクの花が競うように咲いています。 この季節、赤色は華やかですね。 侘助(ツバキ) そんな中、早めに白の侘助が顔を出しました。利休好みの凛とした風情です。 庭の草木…

庭の四季(11月)

今、庭は生り物が鮮やかです。 この時期に赤い実のつく植物の閑話です。 ナンテン(南天) 「難を転じる」という語呂合わせから、お正月に飾られる縁起物です。 冬枯れ期に赤い実をつけ、お金(両)にかけて縁起物とされます。 マンリョウ(万両) ヤブコウ…

庭の四季(10月)

季節の移ろいをはっきり感じる秋です 虫の音 さらっとした風 実りの色づきと落葉 アリッサム 春はもちろん、この季節にも清楚な花を見せてくれました。花言葉は「美しさを超えた価値」です。 ベコニア もともと開花が長い花ですが、この季節に開花しました。…

庭の四季(9月)

日中はまだ半袖を着ていますが、さすがに朝夕はめっきり涼しくなりました。 アップするのが遅くなりましたが、庭に咲いた9月の草花です。 曼殊沙華 鮮やかな赤、どの花にも似ていない形、何となく神秘的な花です。花言葉は「情熱」。 ワレモコウ 先月、咲き…

庭の四季(8月)

夜、虫の音が聞こえてはじめました 秋はゆっくり近づいています 8月は花の少ない時期ですが アサガオ 夏の花といえば、ヒマワリかアサガオですね。花言葉は「はかない恋」、「固い絆」など。 毎年、昨年の種をまいていますが、種類が淘汰され同じような花し…

庭の四季(7月)

7月~8月、この時期咲く花は少なくなりますね インドハマユウ ハマユウは種が軽く水を通さないことから、波に運ばれ遠くの浜辺に流れ着くこともあるようです。 花言葉は「どこか遠くへ」、「汚れがない」、真っ白で清楚な花はユリにも似ています。 キキョウ…

庭の四季(6月)

梅雨を追い越して、一気に夏到来を思わせる6月の気候 庭の草木も、昨年より早めに開花しています ハナショウブ 地植えのままで、毎年見ごたえのある花を咲かせてくれます。今年は掘り起こして植え替えます ガクアジサイ 梅雨を代表する花ですね。真ん中の小…

庭の四季(5月)

5月もいろんな花が咲きましたが、撮り貯めてしまいました。 キモクレン 花びらの元が薄緑色です。黄色というよりクリーム色に近いかな。 サツキ 道路の植栽にも使われ綺麗ですが、花が終わったあとが汚いのが残念です。 サツキ白 アヤメ 植っぱなしなのに、…

庭の四季(4月)その4

今の季節は、色とりどりの花が目を楽しませてくれます ボタン 「座ればボタン」というように華やかな花です。惜しむらくは開花期間が短く、雨や風の後は無残です。 ピンクのボタンです。淡いピンクが気高い貴婦人のようです。 花弁がギザギザしている白のボ…

庭の四季(4月)その3

庭のあちこちから顔を出す山野草も今が花盛り・・・ アマドコロ 別名ナルコランと聞いていました。垂れ下がった白い花が可憐です。 エビネ 半日陰にひっそり咲いていますが、淡いオレンジの花びらが風にゆれ、風情があります。 いわゆるジエビネでしょうか。…

庭の四季(4月)その2

4月って、ほんとに一斉に花開くんですね ハナミズキ 去年あたりから花のつきが悪くなりました。白色ですが花の色も濁ってきたようです。 ムサシアブミ 今年も庭木の陰からひっそりと出てきました。マムシグサの仲間で毒々しい野草です。 ムスカリ 何かおとぎ…

庭の四季(4月)

先月、名前が分からなかった花 ヒメリュウキンカ 「ヒラちゃんの山歩き」さんのブログで教えていただきました。 花言葉は「あなたに会える幸せ」・・・ありがとうございました。 4月になり、いろいろな花が開き始めました。 ジュリアン 正式名はプリムラ・ポ…

庭の四季(3月)

いよいよ春ですね だんだん、庭が若緑色に染まってきて、花が咲き始めました。 スイセン(水仙) 水に映る自分に恋をしてしまった美少年ナルキッソスに由来する花・・・。 花言葉は「うぬぼれ」、「自己愛」。固い駐車場の下から毎年顔を出す強い花です。 ヒ…

庭の四季(2月)

もうだめか、と思っていたんですが、 フクジュソウ やっと、一輪だけ花を咲かせました黄色の大輪花。名のごとく福を招いてほしいものです。 花言葉は「幸せを招く」、一方で「悲しい思い出」というのも・・・んっ、真逆じゃん。 クモマグサ おっ、これかわい…

庭の四季(冬その2)

毎年、1月には芽をだしていた「福寿草」・・・、 今年はまだです。まさか枯れちまったのか? なにせ、花壇に直植えでほったらかしですからね。当面様子見です。 ロウバイ レモンイエローの爽やかな花、甘い香りが周囲にひろがり、今満開です。 花言葉は「慈…