トンボさんの遊人手帳

Yahoo!ブログから引越してきました。自由人の徒然なる日記です。

庭の四季(春その3)

すっかり春爛漫の頃合い・・・、
この1週間くらいの間に、いろんな山野草・雑草が目覚めています。

様々な種類があるらしい。ポピュラーな春の花ですが、シンプルさが逆に新鮮ですね。
イメージ 2

これまたおなじみの花ですが、透きとおるようなピンクが女子高生のように清楚な感じです。
イメージ 3

エビネラン
頂いたり買ってきたりして結構増えました。すくっと真面目に咲いているようで応援したくなります。
イメージ 4
色違いで薄いオレンジ色の個体。他に黄色がありますが、まだ咲いていません。
イメージ 5

ニワザクラ
細い枝に小さな気品のある八重の花を咲かせます。華やかな感じにさせてくれます。
イメージ 6

タツナミソウ
あっちこっちに増えすぎて困ります。でも、花の形が独特で群がって咲いているときれいです。
イメージ 7
白い花は紫とはまた違った雰囲気があり、緑の中では目立ちます。
イメージ 8

ユリ目に属し、緑がかった白色で地味な花ですが、よく見るとかわいいのです。
イメージ 9
花の色や形はほとんど同じですが、やや大ぶりで、葉っぱに斑が入ったもの。
イメージ 10
黄色の花はけっこうぼボリュームがあって豪華ですね。同じ種類なんでしょうか?
イメージ 11

コテマリ
よく見ると白い小さな花が集まり、鞠のようにみえます。庭木の定番かもしれません。
イメージ 12

シソ科の多年草で、小さな花が茎に重なるように咲きます。宮中の十二単に由来するとか。
イメージ 13

ヤマブキ
「実の(蓑)ひとつだに・・」太田道灌ゆかりの花です。優しさの中に凛とした気品があります。
イメージ 14

クマガイソウ
熊谷直実の悲話に由来する、どことなく寂しげな花です。レッドリスト種でなかなか根付かないです。
イメージ 15

ナルコラン(アマドコロ)
ホウチャクソウに似ていますが、これはキジカクシ目です。真っ白で清楚な花です。
イメージ 16

ムサシアブミ
野鳥が種を運んできたのか、昨年から庭にでてきたレッドリスト種。でも仏炎苞が不気味です。
イメージ 17

アヤメ科の多年草で、山地の樹林下に咲くらしい。ちょっと毒々しい花のような・・。
イメージ 18

牡丹(ボタン)
赤だけ早く咲き始めました。やはり目立つ花です。白、黄色、ピンクはまだ蕾です。
イメージ 1

花水木(ハナミズキ
これからの時期、街路樹がきれいです。「薄べに色のぉ~♪」の方が好きです。
イメージ 19

名前が分かりません
他にも名前不明の雑草がありますが、これは何となく可憐なんです。誰か名を教えてください。
イメージ 20

そろそろお腹が空いてきました。
花より団子です(笑)