トンボさんの遊人手帳

Yahoo!ブログから引越してきました。自由人の徒然なる日記です。

中里地区 再発見ウォーク

日立市中里交流センターが主催する再発見ウォークに参加しました。

中里地区
棚倉街道(現国道349号線)沿いにあり、清流里川が流れ自然豊かな郷です。

荒神さまとも呼ばれ、各所を変遷したが、水戸光圀が当地に定めたという。
イメージ 1

荒沢不動尊
「かびれの峰」(現パワースポットで有名な御岩山)参拝の山伏の行場だったという。
本尊の不動明王立像は全高2.15m、元禄12年(1699年)の作。
イメージ 2

延宝6年(1678年)水戸光圀による創建。安産祈願のお寺として有名です。
イメージ 8

玉簾(たまだれ)の滝
お堂の裏には、岩肌を優美に流れる高さ18メートルの滝があり、紅葉の名所。
イメージ 9

中里発電所
明治41年創業された水力発電所で、日立鉱山の発展に貢献した。設備を更新し今も稼働中。
イメージ 3

中里地区では、夏はブルーベリー、秋はブドウ、柿、リンゴが栽培されている。
イメージ 4

リンゴ狩り
観光農園も20軒ほどあり、茨城県北では穴場的存在。12月いっぱいOKです。
イメージ 5

野菜路地売り
地元農家がとりたての新鮮な野菜。どれも100円でお買い得でした。
イメージ 11

蕎麦の脱穀
ブルーシートを広げ、ちょうど蕎麦の実をとる作業をしていました。
イメージ 6

木製の吊り橋
大正時代に架けられたが、現在は老朽化で使用不可。透明な川水と紅葉が美しい。
イメージ 7

紅葉
まだ、ちょっと早い(今年は遅い)ですが、清流里川に映る紅葉は見事なものです。
イメージ 10

中里交流センターさんで、具だくさんなお味噌汁のほか、お土産にリンゴや柚子をいただきました。

見どころも多く、美味しいものをゲットできた約12km、2万歩強のウォーキングでした。

天気にも恵まれ、最高に気持ちよかったあ!!