トンボさんの遊人手帳

Yahoo!ブログから引越してきました。自由人の徒然なる日記です。

なんちゃって格安DIYで雑草防止

コロナ渦にかまけて、ブログが縁遠くなりました。

気軽にお出かけができませんからねぇ。

オリパラ選手には何ら責任はありませんが、専門家が懸念していた通り、インド株が急激に拡大しています。感染した妊婦の入院先がなく、嬰児が亡くなった事件。自宅療養となった一家の困窮など、これが新しい時代の幕開けなのでしょうか。

飲食業などの経営、医療現場の疲弊、学校の授業のあり方、会社での業務体制など、ひたすら忍耐を強いられる人たちの声はなかなか政府に届かないようです。

一刻も早くコロナが沈静化し、日常生活が戻りますように・・・。

 

格安DIYで雑草防止

北側隣地との境、幅が80cm、長さは8mほどですが雑草天国です。(下写真は草むしり後です)除草シートなどで対応していますが、コロナ禍で外出もままならぬ今、モルタルで地面を固めて雑草防止することにしました。

f:id:tombowsun:20210823164114j:plain

 

まずは、1mくらい(適当です)の部分の雑草を抜いて、表面から5㎝くらい掘り下げました。

f:id:tombowsun:20210823164612j:plain

 

モルタルが後で割れないように、自作の転圧機で地面を締め固めます。転圧機はユーチューブを参考に製作しました。意外としっかりしていていい感じでした。

f:id:tombowsun:20210823165045j:plain

 

掘った土3にセメント1の割合で混ぜ、バサモルを作ります。

本当はセメントに砂を混ぜるのですが、格安DIYなので砂は買わず、掘った土を大きな石を取り除いた状態でそのまま転用します。

木材でL字型の枠を作り、百均の水平器で木枠の勾配をはかってから、モルタルを投入します。左官͡コテでならしましたが、モルタルを平らにするのは難しかったです。その後ジョウロでさっと散水し、1時間後たっぷり水をまきます。なお、左側には排水用の溝を設けました。

f:id:tombowsun:20210823165559j:plain

 

10日後、最初の区画が十分に固まったら、同様に次の区画も施工します。手前は次区画の土を掘り起こしたため、汚れています。

f:id:tombowsun:20210823170735j:plain

 

エアコンの室外機の下は、バサモルではなく、水を混ぜて練り上げたモルタルで施工してみました。土の中からはけっこう大きな石がでてきました。

f:id:tombowsun:20210823171616j:plain

 

それぞれの区画の色が違うのは、セメントと土の混ぜる量が目分量で適当なため。でも、なんちゃってDIYなので除草目的が達成されれば平気です。排水溝には土の中からでてきた石を詰めました。

f:id:tombowsun:20210823172006j:plain

 

最後に風呂用ボイラーのパイプ類が敷設された部分をモルタルで固めます。

f:id:tombowsun:20210823172259j:plain

 

はい、約2か月をかけて全区画が完成しました。

バサモルは固まるのに1区画約10日をかけ(モルタルは3~4日程度)、また気分次第で午後から作業したりと、のんびりした格安DIYでした。

f:id:tombowsun:20210823174038j:plain

よく見ると傾斜がうまくついておらず、少し水が溜まる部分がありますが、普段は通行しない箇所なので許容範囲です。

ちなみに、費用はセメント25㎏を3袋で約1,100円でした。モルタルを捏ねるトロ船、左官クワ、左官コテは、ホームセンターで4千円弱だったと思います。