トンボさんの遊人手帳

Yahoo!ブログから引越してきました。自由人の徒然なる日記です。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

鉢形城 #18

二の曲輪土塁と堀跡 鉢形城は、後北条氏第三代氏康の四男氏邦が整備拡充し、後北条氏の北関東支配の拠点となった。 縄張り図 荒川と深沢川の断崖に挟まれた天然の要害で、最北部の本曲輪(本丸)から南へ曲輪が連郭式に展開している。深沢川の東岸にはさらに…

足利氏館 #15

東門 いわゆる城郭ではないが、足利氏がこの地を領有していた時期の館跡。「東門」は鎌倉時代に建造されたもの。 水堀 敷地はほぼ正方形で約1万2千坪の広さがあり、周囲は水堀と土塁で防御されていた。また、4つの門のうち正面の山門は室町期、東門と西門は…

金山城 #17

金山城大手虎口 金山の尾根に築かれた山城で、主要部は石垣が多用されており、上杉謙信の猛攻を退けるなど難攻不落を誇った。 西矢倉台西堀切 尾根沿いの道を進むと、尾根を深く切り裂いた堀切が行く手を塞ぐ。 物見台下虎口 手前の土橋の正面は石垣で、先が…

小田原城 #23

下剋上をもたらした戦国時代の梟雄 北条早雲以降、後北条氏の居城。近世城郭としての完成は江戸時代です。 昭和35年再建の天守閣 全長9kmに及ぶ堀と土塁の総構えは大阪城に匹敵し、上杉謙信や武田信玄の猛攻にも耐えた名城です。主要部は石垣が多用され固…

唐揚げ屋さんのカレー弁当

宮本商店さん 皮がカリッ、中がジューシーの鳥の唐揚げ大好きです。 最近、田舎にも唐揚げ専門店が増えてきたけど、チラシが入って「こんなところに唐揚げ屋さんが・・」てな訳でやってきました。 立派なお店 チラシのウンチクによると、昭和27年に精肉店と…

古代ハスの群生に感動

大子町芦野倉地区に古代ハスの群生地があります。 県内でもあまり知られていませんが、地元の守る会の人たちによって大切に手入れされています。 当日は午後から出かけたので、花が閉じてしまっていましたが、花房の優し気なふくらみがあちこちに広がってお…

ヘクソカズラが花盛り

本日のヘクソカズラ 「へクソカズラ」はアカネ科の多年草。椿の生垣のなか、毎年この時期いつの間にか伸びてきます。 その名前に「屁」に加えて「糞」までついているので、どんなにすごい臭気なのかとお思いでしょう。確かに、除草すると多少生臭い匂いがし…