トンボさんの遊人手帳

Yahoo!ブログから引越してきました。自由人の徒然なる日記です。

山中城 ~日本100名城 #40

山中城

箱根防衛線の一つとして築かれた北条氏の支城。

豊臣秀吉の小田原攻めでは、北条氏勝ら3千の将兵が籠ったが、豊臣秀次の7万の軍勢に攻撃され、奮闘するも半日で落城しました。

f:id:tombowsun:20200208160955j:plain

山中城縄張り図

尾根の上に曲輪を配置した典型的な山城で、空堀と土塁で防御していました。

f:id:tombowsun:20200208161219j:plain

三ノ丸から西ノ丸へ登る通路はけっこう険しいです。

f:id:tombowsun:20200208162303j:plain

畝堀(西ノ丸南側)

堀の中に一定間隔で土塁が盛られ、敵の攻め口を狭める効果があります。

f:id:tombowsun:20200208163300j:plain

障子堀(西ノ丸西側)

堀を仕切る土塁が障害物になります。西ノ丸(右手)を中心に畝堀や障子堀が配され、城の西側に守備の重点が置かれています。

f:id:tombowsun:20200208163413j:plain

二の丸虎口

現状、芝がきれいに植えられており歩行に支障はないのですが、防御という観点からは通路が単調でなだらか過ぎるのでは、と感じました。

f:id:tombowsun:20200208165311j:plain

本丸虎口

本丸はさほど広くはありません。板塀を巡らせても防御力は高くない気がします。

f:id:tombowsun:20200208165037j:plain

北側の防御は尾根の斜面をうまく利用しています。(北の丸)

f:id:tombowsun:20200208164706j:plain

【感想】

畝堀や障子堀がよく保存されており、北条氏の城塞を知るうえで非常に興味深いですが、総じて見れば規模の小さな山城であり、改修も未完成で豊臣軍を迎えたため7万の大軍を防ぐのは難しかったと思います。

 

五鉄の海鮮丼

昼食は沼津漁港にある食堂五鉄の海鮮丼。いくら、ネギトロ、カニが新鮮で旨かった!〆は出汁をかけたお茶漬けも美味でした。

f:id:tombowsun:20200208173849j:plain

蒸し牡蠣もぷりぷりで濃厚な味わいでした。

f:id:tombowsun:20200208174202j:plain

 

興国寺城

北条早雲の旗揚げの城として知られています。中央の広場が本丸館跡と思われます。本丸の三方を囲む土塁の高さは見事なものですが幅は狭く、せいぜい見張小屋か物見櫓が建つ程度でしょう。本丸の先に二の丸、三の丸を配していたようです。今川氏からこの地を拝領し、その後伊豆の国を攻め戦国大名として成長していきます。

f:id:tombowsun:20200208173522j:plain

大堀切

本丸北側の防御の要である深い堀切は見応えがあります。右側は北曲輪です。

f:id:tombowsun:20200208173632j:plain

 

香湯楼井川

この日は伊豆長岡温泉のコンセプト旅館に宿泊しました。創業100年以上とのことでしたが、エントランスが和モダン風にリニューアルしたようです。創作和食も美味しくいただきました。

f:id:tombowsun:20200208172454j:plain

f:id:tombowsun:20200208172516j:plain

特に貸切風呂が良かったです。カップルには最高ですね。

f:id:tombowsun:20200208172630j:plain

 

だんだん100名城も遠距離になってきました。充実した一日でしたが、最近長距離運転は疲れます。(笑)