トンボさんの遊人手帳

Yahoo!ブログから引越してきました。自由人の徒然なる日記です。

コロナ禍でも・・春爛漫の花の色

まさに、庭も競うように花が咲き始めています。外出もままならぬ生活が続きますが、どうか一息入れてください。

 

ライラックワンダー

ユリ科多年草。チューリップの原種と言われています。素朴な味わいが素敵です。

f:id:tombowsun:20200502121357j:plain

 

ボタン(牡丹)

ボタン科低木。やはり花の王様は、あでやかです。黄色のはまだ蕾です。

f:id:tombowsun:20200502121626j:plain

 

フジ(藤)

マメ科のつる植物。どこから来るのか、熊蜂がブンブン飛んでます。

f:id:tombowsun:20200502130137j:plain

 

ホウチャクソウ(宝鐸草)

ユリ科多年草。黄色のは花がもっさり咲いて豪華。白はひっそり寂しげです。

f:id:tombowsun:20200502130656j:plain

f:id:tombowsun:20200502130709j:plain

 

トウダイグサ(燈台草)

トウダイグサ科越年草。種がこぼれて、あちこちから芽を出す強い草です。

f:id:tombowsun:20200502131344j:plain

 

クマガイソウ(熊谷草)

ラン科多年草絶滅危惧種。今年は3輪だけ花をつけました。

f:id:tombowsun:20200502131643j:plain

 

アマドコロ(甘野老)

キジカクシ科多年草。冬は枯れますが、春出る芽は紅色できれいです。

f:id:tombowsun:20200502132001j:plain

 

エビネ(海老根)

ラン科多年草。何種類かありますが、どれも清楚でりんと咲いています。

f:id:tombowsun:20200502132315j:plain

f:id:tombowsun:20200502132325j:plain

 

ブラックベリー

バラ科低木。6月ころには果実をつけますが、ジャムにする量が足りません。

f:id:tombowsun:20200502132808j:plain

 

コデマリ(小手毬)

バラ科低木。花が大きな大手毬もありますが、小手毬のほうが優しい感じです。

f:id:tombowsun:20200502133044j:plain

 

スズラン(鈴蘭)

キジカクシ科多年草。白もありますが、この可愛いピンクが好きです。

f:id:tombowsun:20200502133235j:plain

 

ヒメシャガ(姫射干)

アヤメ科多年草。小ぶりで地面に張り付くように、びっしり咲きます。

f:id:tombowsun:20200502133445j:plain

 

モッコウバラ(木香茨)

バラ科低木。枝を伸ばして広がっていきます。クリームイエローの花がきれいです。

f:id:tombowsun:20200502134256j:plain

 

そのほか、ハナミズキモッコウバラシバザクラ、オトメツバキが咲いています。ちょっと変わったところではムサシアブミも顔をみせました。

 

みなさん、コロナに負けないよう頑張りましょう!